てぃーだブログ › 美ら花 紅茶 › 紅茶について › 茶畑について › 美ら花について › 私たちができる事 › あらためまして・・・美ら花紅茶について。

2015年05月22日

あらためまして・・・美ら花紅茶について。

あらためまして・・・美ら花紅茶について。

あらためまして・・・
美ら花紅茶について。

美ら花紅茶は、
沖縄県北部にある名護市にある単一茶園の紅茶、「べにふうき」という品種の紅茶です。
農薬を一切使用せずに、3代目と4代目の親子お二人が丹精込めて作られた紅茶は、量産できる紅茶ではありません。
極々わずかな収穫しかできないため、
その貴重な新鮮な美味しい紅茶を大切に、皆様の元へお届けさせていただいております。
通常、紅茶といえば いくつかの産地の茶園の葉をブレンドをすることで調和を図るのですが、
美ら花紅茶のこだわりは、
新鮮で上質な茶葉 本来の味わいをお楽しみいただくために
他産地の茶園の葉をブレンドせずに
沖縄県産100%茶葉のみを使用しております。

沖縄でしか味わえない、
旬な紅茶をお楽しみいただけるように
シーズンティーとして 
春摘み紅茶を間もなく、新商品として発売いたします。
芽吹いたばかりの新芽がもたらす
春を感じる上品な花の香り。
まろやかな渋みと丸みのあるコクで、
水色は琥珀色で、香り豊かな紅茶がようやく出来上がりました。

どうぞ、沖縄の春を感じる春摘み紅茶を
お楽しみにお待ちくださいませ。

誠に大変申し訳ありませんが、
台風影響のため資材関係の遅れにより
パッケージの方を準備させていただいております。
発売の方を今しばらくお待ちくださいませ。


同じカテゴリー(紅茶について)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。